STORYで買う馬券

2020.04.12 桜花賞G1 STORY馬券

桜の女王の座に輝くヒロインは?

4月12日(日)  阪神 11R  芝1600m 発走時刻 15:40

ココがポイント

2011年(東日本震災)後の桜花賞

1着:マルセリーナ    安藤 勝己 2番人気

2着:ホエールキャプチャ 池添 謙一 1番人気

3着:トレンドハンター  岩田 康誠 4番人気

ココがポイント

2009年(リーマンショック)後の桜花賞

1着:ブエナビスタ    安藤 勝己 1番人気

2着:レッドディザイア  四位 洋文 2番人気

3着:ジェルミナル    福永 祐一 5番人気

ここ10年の日本の一大事の直後の桜花賞は堅めの決着(1番人気、2番人気の決着)+3着に穴人気を持ってくる。という傾向ですね。

ウイルス関係に絞ったら…

◆2003年:SARS
◆2005年:鳥インフルエンザ
◆2006年:デング熱
◆2009年:豚インフルエンザ
◆2012年:MERS
◆2014年:エボラ
◆2016年:ジカウィルス
◆2020年:コロナウィルス

興味があったら、是非ウイルス発生時の傾向も見直してみてください。

 

さて、前振りが長くなりましたが…今回は

レシステンシア(武豊)、サンクテュエール(ルメール)が恐らく1番人気、2番人気になろうかと思いますので、この2頭を固定で行こうと思います。

相手ですが、クラバシュドール(デムーロ)、リアアメリア(川田)を考えたいと思います。

2頭とも潜在能力は確かなものがあると思いますが、器用さに欠け取りこぼし、あと一歩という印象で今回は4番人気、5番人気くらいかなと思っています。

緊急事態宣言(4.7)で暗雲立ち込める日本に希望の光を…

震災の年は、ドバイで ヴィクトワールピサ(デムーロ)-トランセンド(藤田)の1着、2着が明るい話題と共に、希望の光をもたらしました。

コロナウイルスで、緊急事態宣言が出るなど…これまでにない日本の危機。

オリンピックの延期。 プロスポーツも開幕延期。 春の甲子園も中止。etc…

こんな中でも開催を続けている競馬(JRA)に感謝です。

そんな日本に力を与えてくれてテレビの向こうからファンが喜びを分かち合える勝利が必要。

つまり…競馬会のレジェンド:YUTAKA TAKE…の優勝シーンと気の利いた勝利ジョッキーインタビューのセットが必要です!!

ちなみに…サンクチュエール(ディープインパクト×ヒルダズパッション)

の妹 リエヴェメンテ 牝 鹿毛(ドゥラメンテ×ヒルダズパッション):キャロットクラブ

に出資している管理人としては、来年への夢と希望の光が照らされるので、サンクチュエールの好走とリエヴェメンテの妄想をさせてくれることを楽しみにしています!

<予 想>

◎ レシステンシア

〇 サンクテュエール

▲ リアアメリア

△ クラヴァシュドール

※ ミヤマザクラにも期待したいですが…ミヤマザクラはオークスで期待しています!

 

【追 記】

2020年4月8日に競馬の母国、イギリスでクラシック競走の開催延期が発表されました。

日本も開催延期も本格的に検討しないといけないかもしれないですね…

頑張れ!JRA!!

GoogleAdsense

-STORYで買う馬券
-, , , , , , , , , , , , ,

Copyright© STORYを愉しむ競馬の世界 , 2024 All Rights Reserved.